当院についてAbout Our Clinic

当院のホームページを訪れていただき有難うございます。
「地域の皆さまに適切な治療をご提供」を医院理念として、皆さまと関わってまいります。
痛みのある歯の治療から全体的な口腔内の治療まで、さらに永続的なメインナンスで皆さまの生涯の健康に寄与し貢献することが吉田歯科口腔外科の願いです。

ご挨拶

理事長 村田 真介

理事長 村田 真介
Message

平成23年から院長として診療に携わってまいりましたが、前理事長吉田康仁の退任に伴い2021年10月1日をもって理事長に就任致しました。
吉田歯科口腔外科は1999年10月、湯川に開院し23年が経ち、これまで3万人以上の患者さんを診察してきました。
函館の人口に置き換えると10人に1人以上の人がなんらかの形で受診したことになります。
函館という地方都市ではありますが首都圏と比較して劣ることのないように時代の潮流を見極め、質の高い安心・安全な歯科医療を提案できるようにスタッフ一同日々学び、これからも地域医療を担える歯科医院作りを心掛けていきたいと思います。
お困りごとがあればお気軽にご相談下さい。

Biography
  • 平成12年岩手医科大学歯学部卒 同部第二口腔外科入局
    八戸赤十字病院口腔外科、さいとう歯科診療室分院たかまつ歯科勤務
  • 平成21年医療法人社団 吉田歯科口腔外科 勤務
  • 平成22年副院長就任
  • 平成23年4月院長就任
  • 令和3年10月理事長就任

理事(顧問) 吉田 康仁

Biography
  • 平成11年吉田歯科ゆのかわクリニック 開院
  • 平成16年医療法人社団 吉田歯科口腔外科 理事長
  • 令和3年10月医療法人社団 吉田歯科口腔外科 顧問就任

歯科医師 寺崎 誠治

歯科医師 寺崎 誠治
Message

皆さん、普段口の中を見ることはあまりないかもしれません。
自分の気になっているところ以外にも知らないうちに悪くなっっていることがあります。
口の中全体を見て、改善できることは提案するように心がけています。
また、いくつかの治療法の選択肢を説明し相談したいと思います。
ご希望があれば遠慮せずにおっしゃってください。

Biography
  • 平成2年北海道大学歯学部卒 札幌市内の歯科医院勤務
  • 平成17年医療法人社団 吉田歯科口腔外科 勤務

歯科医師 川村 兼央

歯科医師 川村 兼央
Message

お口の中の健康状態を改善し身体の健康を維持できるように丁寧な診療を心掛けています。
30年以上の訪問診療歴があるので訪問診療はお任せください。

Biography
  • 昭和60年城西歯科大学卒(現明海大学歯学部)
  • 平成29年医療法人社団 吉田歯科口腔外科 勤務

歯科医師 大歳 祐生

歯科医師 大歳 祐生
Message

痛くて歯医者に行くのにまたそこで痛い思いをするのは嫌ですよね。痛みの原因は様々ですが、適切な診断と痛くない治療を心がけ、痛みのない状態で帰っていただけるよう心がけています。北海道大学を卒業後、北海道大学大学院、歯周・歯内療法科(現歯周病科)に残り、歯周病の研究・治療に従事していました。また大学の外では、かつて心因性疼痛や非定型歯痛などと呼ばれていた口腔顔面痛について深く学んできました。日本歯周病学会認定医、日本口腔顔面痛学会認定医をそれぞれ取得しています。どんな些細な疑問やお悩みでもお気軽にご相談ください。

口腔顔面痛
虫歯や歯周病以外にも、さまざまな原因でお口の中や顔に痛みが生じることがあります。
「痛みを訴えても、特に異常はないとしか言われない。」
「治療や抜歯を続けても痛みがとれない。」
「一日中痛みのことを考えてしまう」
最新の治療でスパッと治る、といった性質ではないものが多いですが、まずはお話をお聞かせください。

Biography
  • 平成26年北海道大学歯学部卒
  • 令和5年医療法人社団 吉田歯科口腔外科勤務
所属学会
  • 日本歯周病学会 認定医
  • 日本口腔顔面痛学会 認定医
  • 日本顎関節学会
  • 日本頭痛学会
  • 日本口腔インプラント学会

歯科衛生士長 瀬川 早紀

歯科衛生士長 瀬川 早紀
Message

患者の皆さんがお口の健康を取り戻し、笑顔になってゆくことが何よりの喜びです。
みなさんのお口の健康と笑顔のためにスタッフ一同最善を尽くします。

Biography
  • 平成23年医療法人社団 吉田歯科口腔外科 勤務
  • 令和5年10月歯科衛生士長 就任

事務長 長浜 新平

事務長 長浜 新平
Message

皆さまが治療、予防のために安心してご来院いただけるような円滑な医院づくり及び、当院と地域医療のますますの発展に寄与できるよう「理想の実現」をすべく全力を尽くして参ります。

Biography
  • 平成21年医療法人社団 吉田歯科口腔外科 勤務
  • 平成30年事務長就任
スタッフ
歯科医師5名(理事長・顧問・常勤3名)
歯科衛生士10名(正社員)
歯科アシスタント6名(正社員3名・パート3名)
事務員5名(正社員4名・パート1名)
運転手1名
診療時間/担当表
曜日/時間9:00~12:3014:30~18:00
村田・大歳村田・川村
村田・寺崎・大歳川村・大歳
村田・寺崎・大歳村田・寺崎・大歳
村田・川村・大歳村田・寺崎・大歳
村田・大歳村田・寺崎
村田・寺崎寺崎(受付時間は16:30まで)
川村川村(受付時間は16:30まで)

【年中無休】年末・年始は休診です。
祝日 受付時間 9:00~13:30  ※担当医はその日により異なります。

ご予約とキャンセルについて
お約束制

当院はお約束制となっております。
お忙しい中来院いただいた皆さまの待ち時間緩和・時間の有効活用のため、お約束の方を優先的に診察しております。
ご予約・ご連絡なく来院された場合長い時間待って頂く場合がございます。
また当日の状況によっては対応できない場合がございます。
あらかじめご連絡のうえ来院頂きますようご理解ご協力をお願いします。

お約束の変更

当日のお約束時間から30分経過しても、ご来院・ご連絡がない場合はキャンセルとさせて頂きます。改めてお約束の取り直しをお願いします。
やむを得ずお約束の変更がある場合は3日前までに必ずご連絡をお願いします。
また、ご連絡のないキャンセルが続く場合、診察をお断りさせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承願います。

ニュースレター

当院では、隔月でニュースレターを発行し、来院される皆さまにお渡ししています。
クリニックからの情報や口腔ケアのポイントなど、オリジナルで作成し情報を発信しております。
ホームページにはバックナンバーを掲載しておりますので是非ご覧ください。

NO.29
NO.28
NO.27
NO.26
NO.25
NO.24
NO.23
NO.22
NO.21
NO.20
NO.19
NO.18
NO.17
NO.16
NO.15
NO.14
NO.13
NO.12
NO.11
NO.10
NO.9
NO.8
NO.7
NO.6
NO.5
NO.4
NO.3
NO.2
NO.1

院内紹介

玄関
待合室
待合小上がり
受付/会計
今週のお花
リーフレットコーナー
物販コーナー
洗口コーナー
診療室内
診療スペース
診療スペース
オペ室

器材紹介

iTero
口腔内スキャナ「Primescan」
マイクロスコープ「Nextvision」
インプラントシステム「X-Guide」
歯科用CT「AUGE SOLIO」
炭酸ガスレーザー
次亜水生成器「EPIOS」
歯面清掃システム「Air Flow」
歯科専用カメラ「Eye SpecialⅢ」
生体情報モニター
ヨーロッパ規格EN13060準拠オートクレーブ「LISA」
口腔細菌検出装置「orcoa」

滅菌対策

当院では、滅菌対策に万全を期しております。
滅菌器を複数台導入し、器具に合った適切な対策を実施しております。
また、可能な限りディスポーザル(使い捨て)化し、衛生管理を徹底しております。

滅菌までの流れ
使用した器具を洗浄
超音波でさらに洗浄
パックに入れて準備
滅菌準備完了
高圧蒸気滅菌器へ
滅菌スタート
滅菌完了
所定の場所へ保管
その他の取り組み
グローブは患者さまごとに使い捨て
ハンドピースも患者さまごとに使用し完全滅菌
口腔外バキュームで治療による飛沫の飛散を防止
半個室で感染リスクを大幅に軽減
完全個室も完備で外科治療時も安心
ヨーロッパ規格準拠で中まで完全滅菌
常時水消毒システム

当院は、診療用ユニットのうち4台を歯科先進国ドイツKAVO社のものを設備しております。
座り心地や性能はもちろんのこと、最大の特徴は水消毒システムにあります。
治療の際に使用するハンドピースやシリンジ・うがいの水に低濃度の過酸化水素水が用いられており、細菌の繁殖やバイオフィルムの形成を抑え、いつも綺麗な水で治療を行うことを可能としております。

当院の取り組み

1.診察券アプリでお約束の前に通知
2.お支払いは電子マネーの使用が可能
3.オンライン資格確認

当院施設基準のご案内

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省北海道厚生局に届出を行っています。

■歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準【歯初診】

当院では口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者様ごとの交換、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理の徹底等、十分な院内感染防止対策を行っています。
当院には歯科外来診療の院内感染防止対策に係る標準予防策及び新興感染症に対する対策の研修を4年に1回以上、定期的に受講している常勤の歯科医師が1名以上配置されています。
また、職員を対象とした院内感染防止対策にかかる標準予防策及び新興感染症に対する対策等の院内研修等を実施しています。

■医療情報取得加算

当院は、マイナ保険証で受診ができる「オンライン資格確認」を導入しています。
マイナ保険証の利用や問診票などを通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

■明細書発行体制

算定した診療報酬の区分、項目の名称及びその点数又は金額を記載した詳細な明細書の発行を無料で行っています。
公費医療の(自己負担のない)患者様にも無料で発行しています。なお、必要のない場合は事前に窓口にお伝えください。

■一般名処方加算

薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、医薬品の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者に十分に説明を実施しています。
医薬品の供給状況等や、令和6年10月より長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合に患者様の希望を踏まえ処方等した場合は選定療養となること等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明します。

■医療 DX 推進体制整備加算【医療 DX】

電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施し、オンライン資格確認等システムで得た医療情報を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

■歯科外来診療医療安全対策加算1【外安全1】

歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等を実施しています。
また、緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。
自動体外式除細動器(AED)を常備しています。
※連携先保険医療機関名 ※電話番号

■歯科外来診療感染対策加算【外感染 1】

歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

■小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算【口管強】

歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。
自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

■在宅療養支援診療所 2【歯援診 2】

高齢者の在宅や社会福祉施設での療養を歯科医療面から支援するため、他の病院や診療所、介護・福祉関係者との連携体制を整えています。

■歯科訪問診療料の注 15 に規定する基準【歯訪診】

訪問診療を行っております。なお、当院は、訪問診療を専門とする医療機関ではありません。

■有床義歯咀嚼機能検査 1 のロ及び咀嚼能力検査【咀嚼能力】

義歯を装着し顎運動及び咀嚼運動を測定するため、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置を備えています。

■外来後発医薬品使用体制加算【外後発使】

当院では、後発医薬品の品質、安全性、安定供給体制等の情報を収集・評価し、その結果を踏まえて後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。

■手術用顕微鏡加算【手顕微加】

複雑な根管治療には、手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。

■口腔粘膜処置【口腔粘膜】

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固及び蒸散を行うことが可能なレーザー機器を備えています。

■歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算【歯技連1】

歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。

■歯科技工士連携加算2【歯技連2】

歯科技工士と情報通信機器を用いた連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。

■光学印象【光印象】

十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。

■CAD/CAM 冠【歯 CAD】

コンピュータ支援設計・製造ユニット(歯科用 CAD/CAM 装置)を用いて、前歯・臼歯に対して歯冠補綴物を設計・製作しています。

※金属アレルギーの方はご相談ください。
■有床義歯修理及び有床義歯内面適合法の歯科技工加算1及び2【歯技工】

当院には歯科技工士を配置していますので、迅速に入れ歯の修理や床裏装を行う体制が整備されています。

■歯周組織再生誘導手術【GTR】

重度の歯周疾患に対し、保護膜を使用して、歯周組織を回復させる手術を行っています。

■歯根端切除手術の注3【根切顕微】

手術用顕微鏡を用いて歯根端切除術の手術を行っています。

■レーザー機器加算【手光機】

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固及び蒸散を行うことが可能なレーザー機器を備えています。

■クラウン・ブリッジ維持管理料【補管】

当院で装着した冠やブリッジにおいて、2年間の維持管理を行っています。異常があればそのままにせず、早めにお知らせください。

■歯科外来・在宅ベースアップ評価料【歯外在ベⅠ】

職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。

0138-59-3918